今年最後の水辺の生き物観察会を開催しました。当日は素晴らしい晴天となり、気温も高くなく、屋外活動にとても適した日となりました。体験水路の水が前回よりも冷たかったので、秋の気配を少し感じました。川に入る際の注意事項や生き物の捕まえ方をスタッフからレクチャーしてもらい、観察会スタートしました。水面を良く見ると小さな魚が泳いでいるのですが、すばしっこいのでなかなか網で捕まえることができません。そんな中でも、エビ、ザリガニ、ドジョウは比較的捕まえやすいようで、皆さんのバケツの中に入っていました。水路は草がかなり伸びてジャングルのような雰囲気でしたが、それもワクワク探検のようで楽しんでいました。観察会に何回も参加された方が何組もおられ、毎回楽しいと好評です。「子供もそうですが、親も楽しませていただきました」「このような体験ができるところは無いので子供にとっても貴重です」「また来年も参加したいです」と、とても嬉しいお声を多数いただきました。ご参加いただき、ありがとうございました。
水辺の生き物観察会③を開催しました🐟
