お知らせ・活動報告

資料館周辺施設めぐり~秋~🍂開催します

資料館周辺施設めぐり~秋~🍂開催します

信濃川大河津資料館の周辺施設やを歩くイベントを開催します。資料館周辺の大河津分水に関係する石碑や堰をガイドがご案内します。コースは3つあり、それぞれ違う施設を巡り、コースは1.5kmほど👟です。初夏のコースと同じコースもあります。秋はまた違った風景をご覧いただけると思います。秋の風を感じながら、一緒に歩きませんか♪

🍂石碑で辿る大河津分水🍂 資料館周辺には大河津分水にまつわる石碑がたくさん!石碑を巡りながら大河津分水の歴史を学びませんか?石碑資料集をプレゼントします。

日時:令和7年9月27日(土) 午前10:00~11:30

 

🍂秋の大河津分水歴史探検~新旧洗堰~🍂 信濃川の水量を調節している現在の洗堰と昔の洗堰と、堰の操作室や洗堰にまつわる石碑を見学できるコースです。

日時:令和7年10月5日(日) 午前10:00~11:30

 

🍂秋の大河津分水歴史探検~新旧可動堰~🍂 大河津分水路の水量を調節している現在の可動堰と昔の可動堰の歴史をたどり、見学できるコースです。旧可動堰に入れるかも!?

日時:令和7年10月25日(土) 午前10:00~11:30

 

いずれも参加費無料です。各回定員は15名です。集合場所は信濃川大河津資料館となります。駐車場は資料館の駐車場をご利用ください(無料)。ご参加希望の方は、ホームページお問い合わせフォーム または 友の会事務局(080-9876-3683)へお申込みください。定員になり次第、締切ります。お申込みお待ちしております!

ページトップ